人にも自分にも優しく💕💕
ひまり、昨日は色々と考えさせられる日でした 家族との距離感、愛ある故の衝突、
ポンコツ発揮して起きれなくておにいさまのお誘いを スルーしちゃったり、、🥲
正直、自己嫌悪にもなった日でした。
だけど、昔から厳かすぎる感じの雰囲気とかルールが苦手で、
義務感が出るとやる気をなくしたり
ダメなものはダメって言われても
なんで??それをしたらどうしてもダメなの?どうなるからダメなの?
みたいな子供でした笑手のかかる子供だな🤣🤣
お母さんたち、ごめんね笑
そして自分で失敗して初めてああ、こうなるからダメなのか
って感じで😂
だけど、確実にゆっくりでも成長しています
部活よりはサークル派善悪よりどうして?
みたいに緩く、楽しく、だけど基本根っこは真面目に
体育祭みたいなワイワイしつつ全力で💓
みたいなのが好きだったの🥺
人からしたら甘すぎるって言われることもありそうだけど笑
自分で波に乗ってる時にどんどん自分にノルマを課してしんどくなって
昨日みたいに寝坊が続いて、結局上手くいかなかったりするから
やっぱりひまりには追い込み型は合わないな、
休息も自分も大切にその上でベストを探していく😌💕
人生って大きい意味で見たら"遊び"なんじゃないかなって最近思うんです
間違えても成長に繋げて、同じ失敗はしない反省はするけど
『あー、やっちゃったか じゃあこう対策して次行こ!』
みたいな軽やかさを持って人って成長していくと思うから💭
反省は大切だけど、自分を責め続けることじゃない💓
ひまりの中にも、光と影や弱さがある。でも、どちらも“愛しいわたし”だと思えるようになってきた🕯️
だから、今日は昨日の出来事も過去の出来事も
“自分も他人も責めない朝”にしたい🌅
大切な人達との価値観の違いでのすれ違いも、
あの瞬間の気持ちも、愛があったからこそ生まれた衝突。
どっちが悪い訳でもない
誰かを想うほど、時にぶつかってしまうのは自然なことだよね。
根っこに相手を想う気持ちがあれば、いつか分かり合える
今日の朝は、
「そんなわたしもあなたも大切だよ」って
心の中でそっと唱えて、優しくなろうと思います🕯️✨
そんなひまりの1日でした🥰🥰
今日も優しさと、少しのときめきを届けられますように💋
ひまり🐹🌻
週間出勤表(直近の5日分)
| 11/10(月) | 11/11(火) | 11/12(水) | 11/13(木) | 11/14(金) |
|---|---|---|---|---|
| 20:30〜07:00 | 06:00〜09:00 | 要確認 | 要確認 | 20:30〜07:00 |







