考える女の仕事論。愛が深い。
9月半ばぶりの方からも240分という
超ロングいただいてますので
23時半まで🈳と
ラスト枠4時15くらいから🈳です!
ぜひお早めに♡
明日はお休みいただきます!🙇♀️
写真のやつはいただいたもので、
クレンジングから洗顔フォームやら
美容液、化粧水、乳液、クリーム等
私は20代のうちからと全て
クレド女なので👩♡笑
それのなにを使ってるかも知ってる方が♡🎁
美容の話するのもだいすき☺️
よく「肌綺麗!なに使ってるの?!」とか
色々聞かれる(笑)👏
周りの方々のおかげで
幸せ極まりない!!🫶笑
あと、私が何故出会う方たちから
すごいと言われてきたか。
雑談もできるし、議論もできる。年上の方とも、年下の方とも、
どんな方とでも自然に話せる。
それは、昔から自己分析が好きで「自分はどうすべきか」を考え続けてきたから。
それに加えて、“命に携わる現場”での経験🩺🏥も
今の私を作っている。
“人を観る力”をも培ったからお兄様方にも
深く寄り添える。
⸻
バレンタインというお店を選んだのは、“自分が輝ける環境”だと感じたから。結果的にそれが正解で、いま看板として立てている。
大事なのは能力よりも、合う場所を選ぶ感性。自分を理解して、その魅力が1番活きる環境を選ぶこと。それが、私がここまでこれた理由。
⸻ 慎重で、冷静で、考えるタイプ。何かを始める前に、必ず意味と目的を考える。
試して、失敗して、改善して。一つ一つの経験を“次に繋げる材料”にしてきた。成功体験を自信に変えながら、「言葉」で伝え、「行動」で証明してきた。
⸻ 口コミを声かけるときも“なぜそれが大事なのか”をしっかり説明して、理解してもらってから。
その伝え方ひとつにも、信頼と品を込めたい。意味のある行動を積み重ねてきたから、数字にも、人にも、結果として残っている。 ⸻
コミュニケーションで大切にしているのは、「相手の立場に合わせて伝えること」。
なぜその人がその言葉を選んだのか。どんな気持ちで発したのか。その“意図”を考えて接している。
だから、私の言葉には深みがあると言われる。仲良しさまたちが応援してくれるのも、心が伝わっているからだと思う。
⸻ 私にとって仕事は、ただの「接客」ではなく、
“人の心と向き合う時間”。命に携わってきた経験があるからこそ、“人を大切にする”という根本は変わらない。 ⸻
これが、“すごい”と言われてきたことなのかなと。でも特別なことはしていない。考えて、整えて、行動する。その積み重ねが、今のあみをつくっている。
これからも、出会ってくれたすべての人に、少しでも幸せを運べる存在でありたい。
── あみ 💐
週間出勤表(直近の5日分)
10/18(土) | 10/19(日) | 10/20(月) | 10/21(火) | 10/22(水) |
---|---|---|---|---|
要確認 | 14:30〜05:00 | 14:30〜05:00 | 14:30〜05:00 | 14:30〜05:00 |