カウンセラー?
カウンセラーしてました😊
新卒採用半年目の男の子
上司や先輩に叱られすぎて
メンタルがヘラってるとの事
期待してるから必死に叱ってくれる
出来るポテンシャル秘めてるから怒ってくれる
そんな上司先輩側の気持ちも分かる
けど新入社員の気持ちも分かる
出来てないって自分で分かってる
学校の勉強と勝手が違うから覚えるの大変
それも分かってる
分かってることを叱ってこられて
しんどい……
新しいこと覚えるだけでもしんどいのに
そこに叱られる怒られる入ってきて
余計しんどい
こんなに叱られるなんてむいてないのかな?
ってなる気持ち分かる
否定されすぎて会社に
必要とされてないのかなって
不安になる気持ち分かる
どっちの気持ちもわかるから……
新入社員の彼に言ったアドバイスは
おっさんの話は話半分で聞け
んで的を得てると納得した
自分的に使えそうな
そんな意見だけ取り入れたらええ
んで世の中の上司に言いたいのは……
叱る時代やなくて諭す時代やでーと
なんでこんなもんもできひんのやー
って怒るんじゃなくて
これできてなかったけど、
どこが分からんかった?
あ、ここはこうするんやで
って諭して教える時代なんよ
とりあえずあっぷあっぷしてる若者は
休みの日は……仕事のこと忘れて
休みを満喫しよう(ノ`•ω•)و
心の休暇を満喫しよう(ノ`•ω•)و
ウィンドウショッピング行ったり
オタ活したりぬい活したり
スポーツしたり見たり
飲み行ったりスウィーツ食べたり
オンとオフの切り替えしっかりして
心の休暇を満喫しよう(ノ`•ω•)و
仕事のことは仕事の日に考えたらええんよ
今日できなかったことは
明日もできないんやから
でも1年後にできるようになったらええんよ
うちもそうよ
最初いくまでフェラできなかったし
美味しそうにゴックンなんてできなかった
けど今は気持ちよすぎるフェラができるし
美味しそうにゴックン出来るんよ(*´艸`)
だからできなかったことを 凹むより
できるようになったことを褒めよう(ノ`•ω•)و
って感じのガチ相談してました( ̄▽ ̄;)
でもまじで足が動かないくらいに
無理になったら……逃げるが勝ちよー
とりあえず冬のボーナスか夏のボーナス
くらいで決めたらええかもねー((´∀`*))ヶラヶラ
ボーナスだけはもらって転職もありよりのあり
とりあえずもう少しだけ頑張って
それでも無理なら転職やー(ノ`•ω•)و
週間出勤表(直近の5日分)
10/06(月) | 10/07(火) | 10/08(水) | 10/09(木) | 10/10(金) |
---|---|---|---|---|
09:30〜00:00 | 09:30〜00:00 | 要確認 | 要確認 | 要確認 |