さるぼぼ
2025/05/08 09:46 投稿
『さるぼぼ』とは、岐阜県飛騨地方に伝わる猿の形をした人形のことで、子どもの成長や健康を願う意味が込められているとされています。 顔が描かれていないのは、持ち主自身を表す『映し鏡』の意味があるから。 持ち主の感情を受け止めるお守りとして、嬉しい時には、さるぼぼも笑顔に、悲しい時には、さるぼぼも悲しい顔をするため。 ーカラーについてー 〈赤〉良縁 ・ 安産祈願 ・ 子どもの成長 ・ 家内円満 ・ 勝負運 〈青〉勉強運 ・ 合格祈願 ・ 仕事運 ・ 出世祈願 〈黄〉金運 ・ ギャンブル運 ・ 財運 ・ 宝くじの当選祈願 〈ピンク〉恋愛運 ・ 出会い ・ 結婚 〈緑〉健康運 ・ 長寿祈願 〈オレンジ〉子宝 ・ 友人関係 ・ 旅行運 〈紫〉出世運 ・ 健康運 ・ 長寿祈願 〈白〉浄化作用 〈黒〉魔除け ・ 厄除け 〈金 ・ 銀〉財運 ・ 才能開花
いいね!(0) コメント(0)週間出勤表(直近の5日分)
05/10(土) | 05/11(日) | 05/12(月) | 05/13(火) | 05/14(水) |
---|---|---|---|---|
06:00〜01:00 | 09:00〜01:00 | 09:00〜01:00 | 09:00〜01:00 | 09:00〜01:00 |